「学生生活が終わり社会人になった頃から…」と答える人が一番多く、
就職後、早い人では1~2年、
遅い人でも4~5年以内に体型が変わり、
25歳~30歳を迎える頃にはダイエットばかり気にしていた。

痩せようと思って努力したが、なかなか痩せられなかった。

と答える人が圧倒的です。
また肥満を年代別にみますと、
一位が60歳代の女性、
二位が50歳代の女性、
三位が30歳以上の男性という結果が出ています。
学生から社会人へと生活のリズムが変わる17~8歳から20歳代前半、
この時期の不規則な生活は、
あっという間にあなたの身体を肥満へと導きます。
そして、運動不足と過食がたたる50代、60代、

長い人生での健康維持、そしてスマートな体型を末永く維持するためには、
一度は何処かで正しいダイエットを学ばなければなりません。
痩せないことには理由があります

それを知っていれば、
あなたの過去の失敗も、
現在のライフスタイルの問題点も、
スッキリと整理することが出来るのです

ダイエットには、まず最低限の知識が必要です。
知識はあなたの生涯の財産なのです

S.fuk
