確かに食べ物を残すのは、もったいないし行儀の悪い事です

しかし、ダイエットの最中にこんな事を言ってはいられません。
それどころか、
痩せようと思ったら、
食べ物は残すくらいが丁度いいのです

たった一口の「残飯整理」といっても、
これが重なれば結構なエネルギーになります。
例えば餃子は一個60kcalくらい、
お寿司一個は約40~50kcalです。
後片づけをしながら、お皿に残ったものを口に入れるのはもう止めましょう

あなたの胃袋は「ゴミ箱」ではありません

捨てるのが後ろめたいなら、あとで食べるように保存しておいてもよいでしょう。
しかしこうした残り物は、
少し口淋しい時に手軽につまめる「間食」になってしまいがちです。
(冷凍してしまえば、すぐには食べられません。保存するなら冷凍が正解です
)

食べないという自信がなければ、
思いきって捨ててしまうくらいが無難でしょう

残り物のエネルギー量の目安としては、
コロッケ半分 100kcal
ゆで卵半分 40kcal
焼そば一口 40kcal
餃子一個 60kcal
ハンバーグ1/4 100kcal
お寿司一個 40kcal
S.fuk
